hatake-works 自給自足を目指す夫の記録

30代2児のお父さんが趣味で始めた家庭菜園の記録(更新担当、妻)

2017-01-01から1年間の記事一覧

カルシウムとお酢でカル酢を作りました。そして散布してみた。

体感的にカル酢は即効性があると感じた件 カル酢を散布して様子を見た結果。。。 体感的にカル酢は即効性があると感じた件 www.hatake-works.com 写真はの野菜は栽培中のミブナ。 漬物にしようと栽培してますが、先に虫が味見をしやがります。 奥の中央が特…

打木源助大根の栽培レポート

打木源助大根の栽培レポート めっちゃ短い大根がとれました!!ww

有機肥料の比較実験。ユキパーとバイオノ有機s

ユキパーとバイオノ有機sで大浦牛蒡の生長を比較 www.hatake-works.com 種まき時期が少々ずれているので厳密な比較にはなりませんが 記録しています。 前回から日が経ったので更新します。 左がバイオノ有機s(袋が白) 右がユキパー(袋が黒) 11/28の撮影です…

バイオノ有機sって肥料が気になるので買ってみた

バイオノ有機sって肥料が気になったので買ってみたよ。 実際につかってみてどうかレビューしていきます。 実験野菜は大浦牛蒡です。 お気に入りのユキパーと比較してます。

卵の殻とお酢でカル酢なる液体肥料を作ってます

卵の殻とお酢でカル酢なる液体肥料を作ってます 即効性があり病害虫予防にもいいと聞きました。

光合成細菌ってそんなにいいのかよ!?

光合成細菌の実験材料 20リットル用光合成細菌原液 500cc粉ミルク 5g重曹 50gクエン酸 20g これを20リットルの液肥バックに入れて水を入れる。 こちらのサイト様より引用させていただきました。 今年用の光合成細菌を仕込む。 | 京野菜農家 やまふじ農園 実…

今年のイチゴは紅ほっぺ!栽培に挑戦します。

紅ほっぺの栽培に挑戦するよ。

ケル玉の栽培準備。今年は200本。

玉ねぎ栽培用の畝を準備。あとは植えつけるだけ。

秋まきで大浦太牛蒡の袋栽培に挑戦

大浦太牛蒡の袋栽培に挑戦。 秋まきです。

打木源助大根が元気に育っています

打木源助大根が徐々に成長してきました hatake-work.hatenablog.com 実はいちどまき直しをしていますww 種袋の適期の頭に撒いたのですがキスジノミハムシにすべてやられてしまったのです。そしてまき直し。 一応防虫ネット掛けてます。今の所順調。 また追っ…

2017年はサツマイモが不作!!理由を考えてみる。

2017年のサツマイモは失敗に終わった。 不作の原因から来年の為のリベンジ対策までを考えてみるよ。

夏撒きの人参は発芽がポイント!!!

ニンジンの発芽適温 発芽適温は15度~25度で、発芽温度は8度~30度 35度では発芽しません。 そうなのー!!?! 以外と繊細なのですね。。。

タキイ販売のバイオダルマと花巻酵素のユキパー

バイオダルマとユキパー。 どちらを継続使用するか超悩んでます。

子供も大好き!バターナッツかぼちゃでサラダを作ろう

畑で採れたバターナッツカボチャで、サラダを作りました。 蒸したカボチャに、レーズン、クルミ、チーズ、塩コショウ、マヨネーズを適当に和えるだけ、超簡単。 では作り方。 こちらは、尻つぼみになった失敗作(?)のバターナッツカボチャ。 一番上の写真…

タキイ種苗販売のバイオダルマについて

バイオダルマだと!? バイオダルマ開封の儀ww 使用方法 使用中のユキパーとの比較 優位性について 使用量と価格@ユキパー 使用量と価格@バイオダルマ 結論 バイオダルマだと!? hatake-work.hatenablog.com 前回、ながながとくだらない肥料に関するポリ…

ズッキーニの苗、1週間の成長記録

ズッキーニプランターへ植えてから12日経過しました。 hatake-work.hatenablog.com 8/3日の様子。 雄花が咲いてしぼんだところ。 雌花が見当たりません。いやな予感が。。。。 やはり、真夏の栽培は難しいのでしょうか。 それでもまだまだ株自体が小さいの様…

ポリシーとして化成肥料は使いたくない

化成肥料が悪いわけじゃない 唯一使う化成肥料 有機肥料はどーれーにーしよーかなー 自家製ボカシ ユキパー ラクトボカシ2号 みのりボカシ タキイのバイオダルマ 最後に 化成肥料が悪いわけじゃない 有機肥料ってだいたい有機物から出来ていて、自然のものが…

ベーターリッチ人参の種をプランターに撒く

ー 2017年7月23日(日) 人参の種をプランターに撒いた。ベーターリッチという種類のコート種子。だからまん丸でコロコロ。普通の生種は小さくて撒きにくいのだけど、コート種子は撒きやすくて発芽しやすいらしい。 間引く作業が少なくて済む。 プランター内の…

初めての大根栽培は、打木源助大根に挑戦しようと思う

打木源助大根 特徴 播種期 肥料 栽培のポイント 打木源助大根 うつぎげんすけだいこん と読む。 加賀の伝統野菜で、昭和17年に金沢市打木町の故松本佐一郎氏が自然交雑したものを選抜を重ねて出来上がった品種だそうな。 特徴 肉質がやわらかでいて甘く、煮…

ズッキーニの苗をプランターに植える

ズッキーニをプランターに植えた 2017年7月22日(土) ポットで種から育てたズッキーニの苗を、プランターに植え付ける。 丸いズッキーニと、細長いズッキーニ、2種類の種を購入して育てているのだけど、印のようなものを付けなかったので、どちらの苗なのか…